婦人科診療

生理のお悩み

生理痛や生理不順、生理の量などでお困りではありませんか?
原因となる病気がないかを超音波検査や採血検査で確認し、ご自身のライフスタイルに合った治療法をご提案いたします。

月経前症候群

お悩みを詳しく伺い、ホルモン治療やお薬、サプリメントなど、ご自身に合った治療法をご提案します。

不正出血(生理以外の出血)

子宮がん検診や超音波検査、採血検査などを行い、出血の原因を調べて治療します。

下腹痛

子宮筋腫や卵巣腫瘍など、下腹痛の原因となる婦人科疾患がないかを内診や超音波検査で確認します。性感染症の検査が必要と考えられる場合は、合わせて検査を行います。

おりものの異常・外陰部の痒み

おりものの量や匂い、外陰部の痒みなどデリケートゾーンのお悩みがあれば、ご遠慮なくご相談ください。

更年期の症状

更年期は閉経の前後5年間を指します。この時期に卵巣機能の低下が原因で、のぼせやほてり(ホットフラッシュ)、めまい、頭痛、精神的な不調(気分の落ち込みや不安)などが現れることがあり、これを更年期障害と言います。

ホルモン補充療法や漢方薬などで症状が改善する方も多いため、40代以降の方で気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−3 吉祥寺横田ビル3階
3rd Floor, Kichijoji Yokota Building, 1-7-3 Kichijoji Honcho, Musashino City, Tokyo 180-0004, Japan

吉祥寺駅北口 徒歩2分
2 min. walk from Kichijoji Station North Exit

診療時間

診療時間カレンダー

来院予約

来院予約QRコード

スムーズなご案内のため、Web予約のご利用をおすすめしております

※ワクチンについては電話予約のみとさせていただきます。
※緊急避妊薬の処方は予約不要です。

Web予約

0422-29-3773

Office Hours

Office Hours

Reservation

0422-29-3773

Web予約